top of page
検索

復活ワンマンレポ!!〜夢のような時間でした〜

  • 執筆者の写真: SHASHA
    SHASHA
  • 2019年12月30日
  • 読了時間: 10分

こんばんは〜!いやぁ〜、超気持ちイイ‼️何も言えねぇ〜‼️

北島康介さんのあの言葉を言いたくなる気持ちがわかりました!

まずは本当にありがとうございました!感謝しても、感謝しても、し切れません💦

来てくれたお客様、一人一人に心から御礼申し上げます。


リハーサル時には、本当に何人来ていただけるのだろうと不安な気持ちが過ぎっていました。ご予約は100名以上いただいていましたが、師走の忙しい時に色々と所用が重なり、来ていただけないのでは?とも思っていましたが、オープンしてみると、見る見るとお客様が来店してくださり、ほぼ98%くらいのご予約完売率だったかと思います!

皆さん、一人一人にご挨拶したかったのですが、もし挨拶できなかった方がいらっしゃいましたら、大変失礼いたしました💦

そして今回、来れなかった方も是非とも次回はご来場お待ちしております!


さて、早速ライブレポしたいと思いますよー!!


まずは、オープニングアクトを務める我が息子KAIです!しっかりと準備していただけあって、MCも上手く話せていたのではないでしょうか。押尾さんとの出会いのエピソードでは笑いもとっていたようですね♬

流石にKAIも大勢のお客様の前に少し緊張したようですが、お父さんのO.Aをしっかりと務めようと頑張ってくれました!

今回は、アルバム発売に合わせて新曲を披露するとあって、気合を入れていましたが、ノリの良い曲なので、皆さんに手拍子してもらえて本当に嬉しかったと言っていました。

セットリストはこちらです👇


1.彼方へ(押尾コータローさんcover)

2.OFF ROAD(オリジナル)

3.Merry Christmas Mr.Lawrence(押尾コータローさんcover)

4.Fine(オリジナル)

アンコール

5.翼(押尾コータローさんcover)



そして今回はCDを発売するとあって、気合いが入っていましたが、なんと50枚以上を売り上げていました!お客さんの5割は買ってるって凄いやないかい!!

コラッ!!お父さんの立場も考えなさい(笑)まっ、嬉しいことですね!!



さてさて、満を辞してシャシャバンドの登場です!!

いやぁ〜、この人数!!ステージから見るとヤバイの何のって💦ありがとうって思いましたよ、、しかもね、楽屋から出てステージに向かうときに、職場の後輩たちが大勢で、僕の顔をプリントしたTシャツを着て団扇やら掲げて、大盛り上がりで迎えてくれてるじゃないですか💦いやいや、嬉しいのなんのって😆しょっぱなから感動して危なく涙腺やられるところだったけど、まだオープニングなんでなんとか堪えましたよ!!(ノᗨ⁍᷅)クスン

そのTシャツがこちらです👇



来れなかった人もいたようですが、Tシャツに関係者の名前が記されているんです!

僕は、こんなにしてもらっていいのかな??僕は後輩たちに何もしてあげれていないのに、こんなに彼ら、彼女らは僕にしてくれる。本当不思議な感覚に包まれていました。

一人一人の顔が8ヶ月ぶりになる面々だったけど、本当に懐かしく嬉しく思いました。

僕は、普段、後輩にはパワハラっぽくなるからライブのお誘いはしていませんでした。だけど今回は、後輩が自ら予約を入れてくれて仲間たちみんなに声をかけて、Tシャツや団扇を作り駆けつけてくれました!本当にありがとうございました!

オープニングで早くも感謝と感激に包まれヤバかったですが、心から後輩たちに感謝したいと思います!大好きだーー!!



さぁ、気を取り直して演奏しよう!!っと思ったらピックがない(笑)

リハの時のズボンにピックを入れてしまい、本番ピックがない(笑)

なんとかSE(鐡拳)が流れ終わる前にKAIに楽屋までとってきてもらいました💦

危ない危ない💦ぎりぎりセーフ!!

よぉし準備万端!!四十肩ファーーンク♬!!!

って、あれれ??今度はギターの音が出てないぞ??どうしちゃった??

止む無くストップ(笑)

やっぱ、SSBはこういうとこあるよね(笑)いいのいいの、これでいいの(笑)、つかみはオッケーでしょ?(笑)

詳しくは申しませんが、簡単なPAセッティングミスってやつでした!!


さぁ〜、気を取り直して〜!!四十肩ファ〜ンク♬

それにしてもお客さんは最高でした!!ノリが半端ない!!

このオープニングの写真を見てください!!絶景!!👇




こちらは、ソリストオーナーのマサキさんがオープニングに皆んなが歓喜して手を挙げたので思わずパチリととってくれた写真です!!凄いですね!!鳥肌立ちました!!本当にありがとうございます!!皆さんも大勢の方が、きっとテンションが上がって楽しいに決まってますもんね!!良かったぁ〜♬



田舎のおじさんバンドがオリジナル曲をやってて、こんな沢山のお客様に囲まれて、こんな素晴らしい光景の中で演奏させてもらえるなんて、僕らは本当に贅沢で幸せもんですよ、、これって僕らにとっては本当に凄いことなんです!!本当なんも言えねぇっす←さっきからすげ〜色々言ってるけどw



そして、誘惑のスナックでは、スナックのお姉さんたちが駆けつけてくれましたね!

よく行くお店の皆さん、まさにこのスナックのことを歌った楽曲なんですね。この曲は結構隠れファンが多いんですよ、そしてサカさんの泣きのギターが好評でもありますね!

そしてそこのスナックのママさんは、実は僕のシャシャの名付け親なんですよ!(笑)

僕が初めてお店に行った時にですね、すでに泥酔状態だったため、呂律が回らずに、本名のササキを「しゃしゃき」って名乗っていたらしいですね、、そこで、ママさんがシャシャって名付けてくれた訳です!!そこからすっかり著作権を無視して使わせていただいております!ありがたいことにすっかり定着しております!!

来てくれたリオンの皆んなありがとうね〜♬ Tシャツもお買い上げありがとう♪

お店の写真も貼っておきますね!陽気な常連のおじさんもいます(笑)


そして、ヘルニア、老眼、段差に注意と老化現象シリーズの楽曲をお聞きいただきました。新曲「段差インザダーク」ですが、この楽曲は、マチの段差や心の格差を無くしてバリアフリーな世の中にしようじゃないかという社会派の歌ですが、段差を無くして、そして

ダンサーを夢見る少女と織り交ぜながらおじさんの汚いファルセットコーラスで歌い上げる

注目の楽曲ですが、ここでもPAトラブルですね!頑張って、コーラスに参加しようとしていたチャドさんとサカさんですが、マイクがOFFになっていたようです(笑)

僕はまたてっきりサボってるのかと思っていましたが、本当に入ってなかったようですね(笑)まぁ、ついてなかったってことで、次回のライブに期待しましょうね(笑)



そして、MCでは僕の病気になった今の心境などをお話しさせていただきました。

いつものSSBファミリーに加えて、職場の後輩、同僚、上司が来てもくれてました。中学の同級生も何十年ぶりかに駆けつけてくれました。昔のバンドメンバーや素敵な記事を書いてくださったマスコミの方も来てくれてました。本当に胸が熱くなっていました。一人一人の顔を見ていると涙が溢れそうになるので堪えるのに必死でした。

来場された皆さんへは、僕が今思う正直な気持ちを話させていただきました。

まだまだ残された人生、音楽と共に面白おかしく生きていきたいと思います!


さぁ〜、そして抽選会のコーナーです!!



超高速で、進める抽選会です!!笑

どうせ人の当たってる姿なんかあんまり見たくなくて自分の番号が気になるだろうってことで、流れ作業のように番号を読み上げてましたよぉ〜(笑)

しかも、ほぼ全ての商品がSSBグッズでしたね(笑)イヤでも持って帰って使ってもらいます!!でも我らが、伊達の牧家さんの差し入れでプリンやラッシーをいただきまして、こちらも景品に使わせていただきました!!

ありがとう!!Boccaの皆❤️さん!!カンカン店長いつも感謝です!!



そして何と、伊達のSSBファミリーのトモちゃんからの差し入れはなんとなんと!!

シャシャバンドカレンダーです!!コレです👇



中のフォトは全部野呂監督のものです!!

いやぁ〜、これが素晴らしいのなんのって、流石、印刷業のプロの仕事です!!

当選された皆さんは是非とも便所に貼って、密室で僕に見つめられてくださいね❤️

抽選会もたくさんの方に当たったかと思いますが、当たらなかった人はまた遊びに来てくだいね!!



さて、お次は、新曲「マヨネーズばっかりかけないで」

こちらの楽曲は、みんなで歌って踊ってもらいましたね〜!皆さん本当にノリがいい!!

ライトを手に皆んな振ってくれて嬉しかったです!



この楽曲は、せっかく手のこんだ料理作ってんのにマヨネーズばっかりかけてんじゃねーよ💢、でも、俺はお前に夢中なんだぜ❤️というマヨネーズというソース界の王様のおかげで男女関係が危うくなるであろうシリアスラブソングとなっております(笑)

本当にみんなと楽しく踊れて良かったです!! ♬キングオブソースマヨネーズ♬



そして、会場一体となって踊ったのは、「頬擦りしたいな」

夏場にどうしても薄着の女性にスリスリしたくなるおじさんという生き物の抑えられない衝動にフューチャーした社会派ソングです(笑)

これも本当にみんなありがとうございました!!こんな人数でスリスリダンスできると思ってなかったですよ、、でもおじさんもおばさんもみんなスリスリしてくれて感激しました!!



そして最後の「リコンナーンテ」をみんなで合唱して、ありがたいことにアンコールをいただき、全員で「ぽっちゃりなビーナス」踊りましたーーーー‼️

100人ぽっちゃりにはもう圧巻でしたね!!もうみんな腕が千切れるぐらい振っていたことでしょう(笑)



そして、僕たちの夢のような時間は、あっという間に過ぎていったのでした、、、

本当にありがとう!!こんなおじさんにありがとう!!終わったばかりだけど、また絶対みんなに会いたいです!!感謝感謝!!僕たちメンバー一同が一番思ったこと、これに尽きます!!皆様無くして僕らはありません。本当に素敵な時間を共有できて心より感謝申し上げます。


今回のセットリストはこちら👇

1.四十肩ファンク

2.ビジネスマナー

3.calling you

4.誘惑のスナック

5.冬のヘルニア

6.愛しのローガン

7.段差インザダーク

8.逃げ出して

☆抽選会&メンバー紹介

9.マヨネーズばっかりかけないで

10.星の湯

11.頬ずりしたいな

12.リコンナーンテ

(アンコール)

13.ぽっちゃりなビーナス


そして、ライブ終了後の集合写真です!!




さぁ〜て、長々と書いてますが、まだ終わりません!!今日は長いですw


まずは素敵なお花の数々🌼🌸🌺本当に心から感謝です‼️


お菓子や入浴剤の差し入れも!!温泉気分であったまろう♨️美味しそうなお菓子がたくさん!!

そして、ご利益がありますように!!御守りもたくさんいただきました!!


こんなに、たくさんいただきまして、本当にありがとうございます!

プレゼントしていただいたお客様のお気持ち大変嬉しく思っております(꒦ິ⌑꒦ີ)

僕なんかが、こんなにしてもらって、バチが当たらないか心配です!!物凄く嬉しいです!!


感動のライブも終わり、身内で居酒屋で打ち上げをしたんですが、その会場になんと僕の後輩達が同じく打ち上げをしておりました!!

色々と近況を話せて良かったです!!みんなの笑顔を見れて本当に幸せでした。

特に一緒に仕事をしていたメンバーは、僕もグッとくるものがあり、仕事から離れているので、みんなに負担をかけてるんじゃないかと思い、申し訳なく思ってましたが、復職をしてからが本当の復活ですよって、職場で待っていてくれると言ってくれました!!

その言葉に応えるためにも、来年の復職に向けて治療を頑張りたいと思います!!

ありがとう!!後輩諸君!!



まだまだたくさんの写真がありますので、また次回アップしますね!




☆オマケ


今回、SSBグッズで作ったライブの場所や日付が入ったタオルですが、抽選会で当たった方や、購入された方もいるかと思います!!カッコいいですよねー!

実はそのタオルに重大な秘密が隠されていました‼️

作ったのは当然、デザイナー担当のチャドさんです!!

どうです??


お分かりいただけただろうか?


ウィーアーシャハサ、、、「シャハサバンド??」、、、


キャァーーーー!!やめてやめてぇ〜、怖い怖い💦嘘だぁーーーー!!!


お買い求めいただいたお客様、苦情はチャドさんが承りますので、またライブ会場へお越しくださいませ〜(笑)



それでは皆さん、今年1年は大変お世話になりました。

シャシャバンドにとっては、今年は地獄から天国まで行き来する1年だったと思います。

本当に素晴らしいお客様たちに恵まれ、励まされ、応援していただき、歩んできました。

癌になり、一時は希望を失いかけ、メンバー全員で電話したあの日の夜を思い出します。メンバーは本当に僕を勇気づけてくれて、ここまで這い上がらせてくれました!!本当にシャシャバンドありがとう!!そして今はこうして、たくさんの皆さんと楽しくライブをやって年末を過ごせました。

僕の生きる希望になってくれている皆さんには心より感謝申し上げます。家族、メンバー、SSBファンの皆さん、僕は本当に幸せ者です。ありがとうございました!

また、来年も歌って踊って笑ってバンドができることを信じて進んでいきたいと思います。


来年もシャシャバンドをどうぞよろしくお願いいたします。

それでは皆さん、良いお年をお迎えくださいませ!!


ぐっない🌜

 
 
 

Comments


bottom of page